
脂の乗ったにしんにシシャモ卵、菜の花、人参、生姜と一緒に甘酢に漬け込みました。
脂の乗ったにしんにシシャモ卵、菜の花、人参、生姜と一緒に甘酢に漬け込みました。
鮮度の良いままかりをシシャモ卵、菜の花、人参、生姜と一緒に甘酢で漬け込みました。
鮮度の良いままかりと食物繊維たっぷりのなますを甘酢に漬け込みました。
近海産のこのしろを一口サイズにカットし、シシャモ卵、人参、生姜、イモヅルと一緒に甘酢で漬け込みました。
鮮度の良い真たら卵をカットし昆布と一緒に甘辛く煮込みました。小鉢に盛り付けお通しに最適です。
芳醇な清酒粕と数の子をふんだんに和え、わさびを利かした逸品です。酒粕とわさびのピリッとした辛さと数の子の歯ごたえが絶妙です。
くらげの中華冷菜です。ほんのりと甘く上品な味に仕上げました。
くらげとささみの中華冷菜です。ほんのりと甘く上品な味に仕上げました。
コリコリと歯応えのよい良質のくらげを梅肉で和えました。くらげの歯応えと梅の酸味が絶妙にマッチして、酒の肴、お茶漬け、寿司ネタに最適です。
数の子をふんだんに加えた醤油風味豊かな松前漬です。数の子の歯ごたえがほどよく、酒の肴、温かいご飯等にピッタリ合います。
国産のさばを食べやすい大きさにカットし、大根、玉ねぎ、赤・黄ピーマンと一緒に甘酢に漬込み、オリーブオイルで仕上げました。
にしんを食べやすい大きさにカットし、大根、玉ねぎ、赤・黄ピーマンと一緒に甘酢に漬込み、マリネ風に仕上げました。
国産このしろを細切し、大根、野沢菜、人参、生姜を散りばめ、甘酢(梅酢使用)に漬込み、魚卵と和えました。
【1月中旬~4月末限定】